プラスチックカード印刷
QRコード(2次元バーコード)のお話
QRコードについて
近年、チケット類によく使われて一般的にも目にする事が多くなってきているQRコードですが、
プラスチックカードにもそのQRコードを印刷するという案件が多くなってきています。
QRコードは1994年に日本で開発された技術です。
自動車部品製造のデンソーが当初は自動車部品工場や配送センターなどでの使用を念頭に開発したものですが、
携帯電話の普及により一気に用途が拡大し、今やその普及は世界中に広がっています。
QRとはQuick Responseの省略で高速読み取りができるように開発されたということです。
その最も大きな特長は従来のバーコードが横方向にしか情報を持たないのに対し、
QRコードは360度から方向性に関係なく読み取りが可能であるという点です。
また、格納できる情報量が多く、数字だけでなく英字や漢字などのデータも取り扱いが可能です。
当社で取り扱う案件ではQRコードにホームページのアドレスを格納したデータを印刷する案件が多くあります。
しかも1枚1枚のプラスチックカードに異なるデータのアドレスを印刷するという内容です。
そうする事でプラスチックカードの持ち主にそれぞれ異なるホームページに誘導する事が出来るのです。
従来ですと空メールをユーザーに送信させてアドレスを取得させたり、
IDパスワードを打ち込みさせる手法でしたが、ユーザーはカードのQRコードを携帯端末で読み取るだけで、
楽に独自のマイページにアクセスする事が出来るようになりました。
QRコードのメリット
ポイントカード運用を外部サービスのクラウドコンピューティングやASPにて運用される場合,指定のQRコードを
携帯電話(モバイル)で誰でも使える簡単操作がメリット。
個人情報登録管理をサーバー上で一括に行え、メールアドレス等をお客様自身にて入力していただける為、
ミス入力が無く、確実な簡単会員登録が可能
メルマガ、クーポン配信で来店誘導ができます!
また、お客様自身もいつでもマイページログインでポイントチェック!
店舗ではお客様へのサービスに注力することができます。
ポイントサービスによるお得感と、店舗でのサービス向上で顧客の囲い込みや、
顧客の優良顧客化を促進することが可能となります。
カード発行と合せてリアル店舗でもインターネットでも、共通して貯めることが出来るので、
QRカードでリピート率も大幅UP!が見込めますね。
厚めのカード、薄めのカード、キラキラのカード、様々なご要望にお答えできる
>>メンバーズカードはこちら
>>QRの問い合わせはこちら